人材育成と働きやすい職場づくり
私たちコンピュータシステム研究所は、役職員の能力を高めるとともに、多様性、人格、個性を尊重し、
仕事と生活が両立できる働き方を実現します。
また、健康と安全に配慮した働きやすい職場環境の整備にも取り組んでいます。
私たちコンピュータシステム研究所は、役職員の能力を高めるとともに、多様性、人格、個性を尊重し、
仕事と生活が両立できる働き方を実現します。
また、健康と安全に配慮した働きやすい職場環境の整備にも取り組んでいます。
企業発展の礎となる人材が能力を最大限に発揮できるよう、教育研修体制と制度の拡充に取り組んでいます。
・新入社員研修
・フォロー研修
・部門選択研修
・階層別研修
・資格手当制度
・メンター制度
・キャリアコンサルティング制度
次世代育成支援対策推進法および女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づき、また、全社員がその能力を発揮できるよう、仕事と家庭や子育てを両立できる働きやすい環境整備を行うため「一般事業主行動計画」を策定しています。
また、大学生等に対する就業体験機会等も開催しています。
・インターンシップ
ライフワークバランスと生産性の向上、危機管理(感染症拡大・災害等非常時における従業員の安全確保、事業継続)の観点から在宅勤務制度を導入しています。
また、東京都が提唱する「テレワーク東京ルール」に実践企業として宣言登録し、総務省等が推進する「テレワーク・デイズ」にも参加しています。
働き方改革の一環として、社員の働きやすさの向上や、服装を自由化することで、自由でリラックスした職場の雰囲気を醸成し、コミュニケーションの活性化、柔軟かつ新たなアイデアの創出、積極的な行動や生産性の向上を図ることを目的に「オフィスカジュアル」を導入しています。
仕事と生活を調和し(ワーク・ライフ・バランス)多様な働き方が実現できるよう様々な取組や制度を設けています。
・育児短時間勤務制度
・介護短時間勤務制度
・フレックス休暇制度
・残業時間抑制・有給休暇取得推進
また、仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組む「トモニン」マークの取得や、従業員のご家族を職場に招き仕事への理解と交流を深める「ファミリーデー 」も開催しています。
「従業員が健康で長く働き続ける職場を作ること」を目的とし、 従業員の活力向上・生産性の向上を実現し企業の「健康経営」や持続的な成長を目指します。
・定期健康診断
・産業医による健康相談
・衛生委員会による職場環境の改善
・ストレスチェックの実施
・職場のメンタルヘルスに関する教育・研修
・感染症予防対策
・オフィス環境の改善
経済産業省と日本健康会議が進める「健康経営優良法人認定制度」において「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。
健康企業宣言東京推進協議会が運営する健康優良企業認定制度において、健康優良企業「銀の認定」を取得しました。
社有車にテレマティクス(速度や急発進・急停止といった運行データを記録する車載機)を設置し、その情報を基に、社員の安全運転教育やエコドライブの意識向上に取り組んでいます。