土地活用提案の成約率を上げる営業支援ツール「ROOK2」
土地の最大価値を瞬時に算出し、事業計画書をスピーディーに作成
ROOK2(ルーク)は、設計知識の少ない営業マンの方が、土地活用提案の初期段階で実現可能性のある事業計画を提案するための土地活用事業化支援システムです。
設計者レベルの建築知識を必要とせず土地の最大価値をすばやく算出し、時間と手間を掛けずに事業計画書を作成。地主へのスピーディーな提案を実現します。
ROOK2ができる事
敷地から集団規定をクリアした計画建物を自動設計し、コストを積算。根拠のある見積を基に様々な収支計算のシミュレーションが行えます。
敷地から建物を自動設計
建物を自動で3D化
登録した計画敷地に、斜線・日影規制などの集団規定を考慮した建物ボリュームを作成し、その中に階段までの避難距離や採光などの単体規定をクリアした建物を自動で生成します。敷地上の避難経路も検討可能です。
賃貸共同住宅に対応し、建築知識の少ない方でも、簡単に建物のボリューム出しを行えます

規制チェックを行い容積率を算出
斜線・天空率・日影チェック
各種規制チェックを行い、単体/集団規定をクリアした建物ボリュームを算出します。
未消化の容積を最大限活用することで有効的な土地活用の提案をすることができます。

入力データから概算見積
根拠のある概算見積
自動生成された建物の形状を認識し、マスターに設定した坪単価、各種係数に基づき概算見積を算出します。

事業計画書の作成
地主へ最適な土地活用プランを即座に提案
概算見積した工事費を支出とした「予算計画」を、収入としては自動生成した建物から住戸毎に「賃貸計画」を行い、事業計画書を作成する事ができます。
収支計画は、地主の目の前で変更が行え、瞬時に表面利回り・実質利回りまで計算します。

詳細は、下記「ROOK2」特設サイトをご覧下さい。